公式SNS
すべて
ポケットエコーを活用しています。
訪問看護センターではポケットエコーを活用して残尿測定や直腸内便貯留の確認をしています。まだまだ使える職員は限られていますが、一緒に勉強しながら活用を目指しています。
結カフェ
結カフェにご利用者の皆様と行ってきました。コーヒーを頼んでゆっくり飲んだり、家族にお土産を購入したり、ギターの弾き語りで懐かしい歌を歌ったり楽しい時間を過ごしました。
「傾聴セミナー」シリーズ最終回を迎えました。
外部講師による傾聴研修のシリーズ最終回を迎えました。利用者様とのコミュニケーションはもちろん、普段の生活にも生かせる学びが多くありました。
腹膜透析機器について学びました。
テルモ株式会社の方から丁寧に教えていただき、腹膜透析に関する理解が深まりました。訪問看護センターでは、ご利用者が安心して在宅でお過ごしいただけるように様々な勉強の機会を設けています。
2月の研修会 テーマは「BCP」
災害時のケガの応急処置について学びました。実演をまじえ、オンラインでもたくさんの意見交換ができました。