公式SNS
カテゴリー:通所介護(浜脇デイサービス1階)
豆まき大会
豆まき大会を行いました。皆様、力いっぱい鬼に豆(ボール)を投げていました!
正月飾りと書道教室
今年もよろしくお願いいたします。お正月飾りキレイにできました!今年初の書道教室で、書初めをしました。
クリスマス会
12/23~12/25にクリスマス会を開催しました。手作りケーキを食べ、靴下のプレゼント、皆様、楽しんでいただけたでしょうか?
滑車運動器具・プーリーがやってきました!
自分のペースで、肩や肘の傷み具合に合わせながら運動ができる器具です。運動の効果は、肩や肘、手関節のストレッチ、上肢筋力の維持・向上、疼痛の軽減などのほか、姿勢を正して行うことで背筋が伸び、座位姿勢の矯正や立位姿勢の改善も期待されます。使い心地はいかがでしょうか?
もみじとイチョウの壁画
利用者様と「もみじとイチョウの壁画」を作りました。秋は紅葉の季節ですね。色づき初めてから少しずつ葉っぱを落とし始めて、木々の冬支度となります。寒い冬が来る前に紅葉をお楽しみください。
浜脇Cafe 「プリンアラモード」
10/17~10/19に1階の浜脇Cafeでプリンアラモードを作りました!皆さま、美味しいと喜んでくださいました。
敬老会(1階)
9月16日~18日にお抹茶を点てて、賑やかに敬老のお祝いをしました。皆様が、お元気に敬老の日を迎えられたことを、心よりお祝い申し上げます。
夏祭り(1階)
8月上旬に1階の夏祭りを開催しました。ヨーヨー釣り、的当て、たこ焼き、盆踊りなどで、夏らしさを楽しんでいただきました。
8月の書道
8月1日と2日に書道を行いまいました。ボランティアの先生には、暑い中お越しいただき感謝申し上げます。
8月の壁画
8月になりました。少しでも涼しさを感じてもらえるよう、今月の壁画は利用者の皆さまとペンギンを制作しました。日々暑いですが、浜脇デイサービスセンターでは暑さに負けず夏だからこその行事を楽しもうと思います♪